11月15日   「爆走! 高速トライアル」

 

Vシネマっぽいタイトルですが香港映画です。 ただ内容はやはり公道レースで、 誰が一番速いだの、誰が誰の縄張りを荒らしただの、 誰が誰と恋仲になったりだのという開始30分ぐらいは誰が主人公なのかよくわからない文字通りの青春群像が繰り広げられます。

 

しかしラスト、決着をつけるためのレースに主人公を兄貴と慕う弟分が乱入、 ライバルの邪魔をするはずが主人公を海に突き落としてしまい、 さらに「兄貴はライバルのせいで死んだ」 と逆恨みでライバルに復讐しようと拳銃を手に入れるあたりから、 突如香港デストロイな展開となってしまいます。

 

「てめえ、よくも兄貴を!」拳銃をライバルに突きつける弟分。 今にも引き金が引かれようとしたその時、「待て! 俺は生きている!」 駆けつける兄貴。 だが銃声が鳴り響き、崩れ落ちるライバル。 「兄貴 仇はとったぜ!」 兄貴に向かって言う弟分。 そのとき警官隊が到着、弟分に向かってライフルを発射。 致命傷を負う弟分。 「いっしょに逃げるんだ!」 弟分を連れて車を奪い逃走する兄貴。 銃弾が雨のように降りそそぐ中、逃走する車はパトカーに突っ込んで一回転。 エンド。

 

 

 

 

11月17日  「ベストガイ」 

 

本家「トップガン」に対抗して防衛庁・航空自衛隊協賛で作られた「ベストガイ」ですが、結果から見ると特攻になってしまいましたね、日本人だけに。 しかも劇中で「トップガンのさらに上、それがベストガイだ」と堂々と言ってしまう無茶っぷり。 まさに玉砕覚悟です。 その他飛行シーンがブルーバック合成だったり、酒場で女性士官を歌でナンパしたり、 とさまざまな無茶っぷりを披露しますが、 一番無茶なのは防衛庁協賛なのに敵機をSu-27(ソ連軍機)って名指しで呼んでるところでしょうか。

 

 

 

 

11月19日 「EAST MEETS WEST」

淀川長治さんが亡くなりましたね。 私にとって淀川さんとはアンソニー・パーキンスが死んだとき朝日新聞に「しょせん『サイコ』だけの役者だった」という追悼文を寄せた人です。 もしくはシュワルツネッガーを風呂に誘った人ですかね。

 

さてこの映画の監督は岡本喜八なんですけど、「大誘拐」のババアの戦争の話といい、「ダイナマイトどんどん」の逃げた亭主といい、 岡本喜八の映画はネタは面白いのに絶対にいらない所があって必ずダレます。 そんな岡本喜八がアルツハイマーにかかりながら撮ったという噂のこの映画、ある意味すごく楽しみでした。 観ました。 なんかすごいです。 岡本監督はこの映画の製作資金のため自宅を抵当に入れたらしいですが、 映画を観てる途中、…岡本喜八の家がなくなりそう、 …なくなりそう、 …今なくなった、 と思ってしまうほうが映画の内容より100倍サスペンスフルです。

 

 

 

 

11月24日 「ゴッド・ギャンブラー」

 

原題は「賭神」。 かっこいいですね。 内容もチョウ・ユンファがオールバックとタキシードでビシッときめてくれる内容かと思いきや、開始20分で土手から転落して、記憶喪失&幼児退行。

 

このころ「男たちの挽歌」の大ヒットでアジアNo.1の人気俳優であったにもかかわらず、 「ママ〜 チョコレート〜」と泣きわめきまくるチョウ・ユンファを見ていると、 香港映画界は役者の格とかステイタスとかいったものは別にいいのだな、と思えます。

 

 

 

 

11月26日 「ブルージーンコップ」

 

これはジャン=クロード・ヴァン・ダム主演の映画で, ストーリーは刑務所の中に隠れている犯人を見つけ出すため刑事のヴァン・ダムが、 囚人のふりをして刑務所に潜入するといったものなんですけど、 いろいろあって(忘れた)犯人は囚人たちのボスと判明! 地下にある巨大なゴミ焼却場の前で決闘だ!

 

燃えさかる焼却炉の扉を開け放ち,「負けたやつはこの焼却炉で丸焼けにして…」、とボスがしゃべってる途中でヴァン・ダムの奴、飛び蹴り一発!

 

ボスは焼却炉に落ちて燃えます。エンド。…っていうのは嘘でほんとはもうちょっと続くんですけど, この展開は当時衝撃だったですよ。

 

 

 

 

11月28日 「開心楽園」

 

この映画を見たのはずいぶん昔なんですが、 強烈なバカぶりです。 なにしろ私は一時期「開心楽園」と書いて「バカ映画」と読んでいたぐらいですから。 ちなみに「開」が「バ」にあたるんですよってどうでもいいですかそんなことは。 とにかく「開心楽園」なんですけど,これは確か台湾の4人組のアイドル映画で、彼女たちが事故で無人島に漂流するという話です。

 

で,無人島といえば前から気になってることがあるんですけど「ロビンソン・クルーソー」ってありますよね。 あの話の後半でフライデーっていう黒人も漂流してくるんですけど、 出会った途端いきなりロビンソン・クルーソーの家来になるんですよ。 いや、いちおう家来といってますけど,その実態はどう見ても奴隷ですよ。 文明から遠く離れて,それもたった味方2人のこの島で、普通は友達とか仲間とかになるところがいきなり主人奴隷ですよ。 これが世界の名作扱いですからね。 「ちびくろサンボ」とかカルピスとか取り締まっている場合じゃないですよ。

 

それはさておき「開心楽園」なんですが、 無人島に漂流した彼女たちは野生のゴリラに出会います。 はじめはゴリラを怖がる彼女たちですが、いつの間にやら友達になり楽しい共同生活をはじめます。 で、最後に助けの船が来るんですが、さすがにゴリラも連れて行くわけにはいかない。 文明社会はゴリラにとっても住みにくいだろう、 ということで涙の別れをして出発するんですが、 せっかく助かったのにやはりゴリラのことが気になってみんな元気がない。 と、そのとき一人が「見て! あそこ!」 そこには2匹のワニで水上スキーをして追いかけてくるゴリラが! そんな映画です。

 

 

 

 

戻る