バカ映画
[98年][99年][00年][01年][02年][03年][04年][05年][06年][07年][08年]
12月28日
あなたは映画館に座っている。 ちょうどエンドロールが終わり、 場内が明るくなり始めたところだ。 いつものように行きつけの喫茶店で、 コーヒーを飲みながらいま観たばかりの映画についてゆっくり感想を整理してみよう。 そう思いながら席を立とうとしたその時、 ふと後ろの席の話し声が耳に入る。 大学生ぐらいだろうか。 どうやら先輩後輩の二人連れのようだ。 そして後輩が先輩に向かって聞く。 「今の映画どうでした?」 先輩は少し勿体をつけて答える。 「うーん、まあよかったよ。 よかったけど…」 あなたは嫌な予感がする。 急いでその場を離れようとする、がもう遅い。 あなたはその続きを聞いてしまう。 「…よかったけど、 でもこの映画って一言で言うと○×△◇▲×■…」 もう駄目だ。 あなたは聞いてしまった。 もうこの先あなたは一生この映画を○×△◇▲×■としか思えなくなってしまうのだ…
皆さんにもこんな経験はないでしょうか。 まあ、これはちょっと大げさですが、 でも通りすがりの何気ない一言って意外といつまでも頭の隅に残るもんですよね。 で、次にもう一度その映画を観るときに、 やはりほんの少しだけでもその観点から観てしまう。 そういえばかつては私も映画を一言で言うという文章を書いたことがありました。 「スター・ウォーズ」なんか3部作を一言でまとめてしまいましたね。 いやー、申し訳ない。 反省しきりです。 でも、たかが通りすがりの言うことなど忘れてしまえばいいのですが、これがなかなか忘れられるものではない。 というのも、それが完全には的外れではないからでしょう。 こういう場合の「一言で言うと…」のあとに続くのは、 多くの場合ことわざか慣用句か人生訓のうちの大体どれかですが、 そういう類の一言は適当に言ってみても、なんとなく当てはまるもんですよ。
そういえばこれまた私は前に映画を「骨折り損のくたびれもうけ」の一言でくくってしまったこともありました。 いやー、申し訳ない。 反省しきりです。 そんな一言でまとめてしまっては、 あれだけ長い「Uボート」を撮ったペーターゼンに失礼ですよね。 彼のことをいったいどれほどガッカリさせたかわかりません。 いつか面と向かって謝罪しなければ。 でもどうせならその際ついでに 「あんたの撮った『第5惑星』も一言で言えば、 『親はなくとも子は育つ』みたいな話やったわ」 と言ってしまってさらにガッカリさせてみようかな。
ほかにも「デイ・アフター・トゥモロー」 は一言で言えば「冬来たりなば春遠からじ」 みたいな映画だと言えるし、 「オーメン」は一言で言えば「憎まれっ子世にはばかる」 みたいな映画だし、 「宇宙戦争」は一言で言えば「風邪は万病の元」、 「惑星ソラリス」は「ふるさとは遠きにありて思ふもの」などなど、 この手の一言というのは、相当適当に言ってみても、 やっぱりなんとなく当てはまりますね。 大体こんなこと言い出したら007なんてほぼ全シリーズ「終わり良ければすべて良し」 でくくれますよ。
ほかにも違う種類の一言としては、 これは自戒もこめて言いますけど、オタクによくありがちな、 既存作品になぞらえてしまうパターン。 「平成版〜」とか「劣化〜」とか「〜を今更やってどうする」 みたいな一言ですよ。 こういうのって不毛なので、出来るだけやめようとは思うんですが、 それでもついつい言ってしまうんですよね。 「トランスフォーマー」は一言で言えば「お金のあったガンヘッド」とか、 「ハンコック」は一言で言えば「黒いウルトラ・スーパー・デラックスマン」とか、 「アイアンマン」は「21世紀版ガンバロン」とか。 おやおや、駄目ですよ。 「ヴィレッジ」は「周回遅れのメガゾーン23」 などと言ってしまっては。 でもカーペンターの「ゴースト・オブ・マーズ」 だけは「火星に行った要塞警察」と言われてしまっても仕方がないです。 だってまったく一緒なんだよ!
あと、やたらインパクトのある一言。 例えば「こんな映画を撮ってしまうとはウォシャウスキーも正直、 焼けたトタンの上の猫やな」とか、 「ニコラス・ケイジが主演したところで割れ鍋に綴じ蓋程度や」とか。 何を言ってるのか全然分からないですけど、 通りすがりにこれを耳にすると相当なインパクトですよ。 あとマニアによくある分かりにくい例えとか。 「デザートイーグル級の衝撃や」 とか言われてもよく分からないですよ。 「スーパーXの出てないゴジラみたいな映画やな」 ニュアンスが伝わりにくい! ほかにもただ単純に間違えてる場合。 知り合いならば訂正も出来るでしょうが、 通りすがりだとそうもいかないのでその一言がいつまでも心に抜けない棘のように残ります。 「一言でいえばローレンス・フィッシュバーンで持ってる映画や」 違う、 それはサミュエル・L・ジャクソンだー!!
こんな風にわずか数文字で後々まで人の映画の印象を左右してしまう一言。 だいたい2時間ある映画を一言ですまそうとする時点で無理があるのです。 2時間の映画ならやはり2時間かけて言うぐらいでなくては。 私もこれからは映画を一言では言わないことにします。 もちろん「スター・ウォーズ」ももう一言では言わないですよ。 「宇宙の遠くから英語の文字がこっちへ向かってどんどんどんどん流れてきます。 遠い遠い銀河のお話です。 その時! 突如戦艦が頭の上を通り過ぎます。 まだかまだか。 まだ終わらないまだ終わらない。 大きい大きい戦艦です。 その大きい大きい戦艦が小さい小さい宇宙船を追いかけてる。 その小さな宇宙船に誰か乗ってます。 あれは誰や! レイア姫や!」 しまった、浜村淳になってしまった! さあ、この続きは映画館で!
12月29日
「口(くち)プロレス」って言葉まだあるんでしょうか。 昔はずいぶん聞いたものですが。 ご存じない方のために説明しますと、 口プロレスとは、ある対象に対して互いの造詣の深さを競い合う、 文字どおり口で行われる格闘技です。 土曜深夜のファミレスとか1時間半ほど過ぎた飲み会の片隅とかで繰り広げられてるあれですよ。
忙しい日常に追われる中、 対象への愛を再確認できる貴重な機会なので、 ぜひとも積極的におこなっていただきたいものです。 ただここから先は個人的見解なんですが、 出来れば勝敗にはこだわって欲しくない。 議論と口プロレスとの違いはここといってもいいです。 勝ったところで賞金が出るわけでもなし、 そもそも同じ対象を愛するもの同士じゃないですか。 そんなもの同士が馬鹿馬鹿しくも真剣にやり取りし合い、 そして終われば互いの健闘を讃え合う。 そんなひと時こそ明日への活力、活力ですよ。
そしてもうひとつ。 それは知識の羅列にもしてほしくないということです。 確かにどちらがより知ってるかを競い合うものではあるんですが、 それがすなわち単なる記憶力勝負を意味するものではないと思うんです。 プロレスで真に重要なのが「魅せる」という要素であるのと同様に、 口プロレスに大事なのは「おっ、それを知ってるか」 「おおっと、それを出してくるか」と相手に、そしてギャラリーに思わせるようなポイントを押さえた知識、 分かる人には分かる、いわゆるマニアの勘所のようなものをいかに繰り出せるかだと思うんですよ。 具体的に言えば「キングコング」の中黒の有無をきちんと使い分けられるとか 「遊星からの・よりの物体X」どっちが先かすぐ出てくるとか 「宇宙からのメッセージ」の成田三樹夫の役名をいまだに覚えているとかそんなところですよ。
ただ逆に言うと、少々せこい手ですがその辺だけ覚えておけば、 相手に「なかなかやる」と思わせることも可能なわけで、 今回はそういった際に多少お役に立てるかもしれないものについて書いてみようと思います。 ただ念のために言っておきますが(今回は注釈多いな)、 ポイントを押さえたと言ってもそれはあくまで私レベルでのポイントなんで、その辺ご了承を。 これは格闘技と一緒で当然それぞれのレベルでのやり取りが存在するわけですし、 達人クラスになってくるとそれはまたぜんぜん違ってくるでしょうから。 しかしいきなり私レベルといってもよく分からないでしょうが、 だいたい「普通の人よりちょっと詳しい程度」だと思っていただければいいかと。
それではいきますが、まず最初に覚えておくべきなのが一揃いの名前。 「サンダーバード」の5人兄弟の名前とか、 Xウイングの中隊名とか、 「日本一」シリーズにおける植木等の役名とかそういうのです。 やっぱりマニアはこういうの好きですから。 で、この話になるとまず出てくるのが「2001年宇宙の旅」のアン・ベティ・クララや 「サイレント・ランニング」のヒューイ・デューイ・ルーイあたりだと思うんですが、 正直これはメジャーすぎて知ってて当たり前ぐらいのところなんで、 ここでは差はつけられない。 そこでどうでしょう、逆に今時「TMNT」の名前を全員覚えているというのは。 ドナテロあたり普通ではまず出てこないですよ。
あと「マイドク」とか「博士の異常な愛情」の正式タイトルをきちんと覚えているというのも基本ですよね。 こういう長いタイトルがすらすら出てくるのもいかにもマニアという感じです。 他にもいろいろ長いタイトルの映画があるんですが、 最近も「テハンノで売春していてバラバラ殺人にあった女子高生、 まだテハンノにいる」という映画がありました。 こういうのも別に観てなくてもいいからタイトルだけはやはり押さえておくべき。 あと全然関係ないけどこのタイトル、 昔のCM「今ウマイ、ガムが、今ウマイ」に似てるよね。
出ると盛り上がるのがテレビ映画のオープニング。 どの辺で盛り上がるのかは世代によって違ってくるでしょうが、 私ぐらいだとやっぱり「特攻野郎Aチーム」でしょうか。 ただあれも有名になりすぎてみんな知ってるんで、意外と覚えられてない「ナイトライダー」が狙い目。 「…デボン・シャイアー、マイケル・ナイトの良き理解者…」 こんなところで差が出ます。 あと「エアーウルフ」や「冒険野郎マクガイバー」 のオープニングまで覚えておけばバッチリですよ。
しかしそれにしてもさっきから何度も「覚える」という言葉を使ってしまってますね。 記憶力だけではないとか奇麗事言ってみたところで、 結局のところ最後はやっぱり暗記ですよ。 ただでもどうせ暗記するなら、できるだけ覚えやすくする方法はないものでしょうか。 前にも書きましたが「猿の惑星」全シリーズのタイトルとかも非常に覚えにくい。 以前は申年の正月には必ず一挙放映してくれたので、 少なくとも12年ごとに復習できたんですが。
こういう場合はやはりちょっとしたコツを使って覚えるのが一番です。 例えば語呂合わせだとか。 今適当に作ってみましたが、 「猿の惑星の続きを新たに征服するのは最後」でどうでしょうか。 あんまりいい出来ではないですけど。 あ、ティム・バートン版もあったな。 じゃ「最後であーる」で。 ただ「ジョーズ」なんかはこれでは難しいんですよ。 1・2・3ときて次は87ですし。 「ヒトヨヒトヨニヒトミゴロ…」みたいな覚え方を誰か作ってくれないでしょうか。 だいたいこれ以外にパチモンのシリーズも大量にあるし。 「13日の金曜日」とかもサブタイトルが長くて大変ですよ。 こちらも「水兵リーベ僕の船七曲シップス」みたいなのを誰か作ってくれませんかね。
あとこの前もちょっと書いたけど、 サミュエル・L・ジャクソンとローレンス・フイッシュバーンの見分け方。 どちらも頭を坊主にしてるとほぼ見分けがつかないですよ。 が、若干顔がシーサーに似ている方がサミュエル・L・ジャクソンと覚えておけば大丈夫。 ジェームズ・ウッズとロイ・シャイダーの区別も相当な難問ですよ。 お互い似たような映画ばっかり出てるし。 でもよく見ると、 ジェームズ・ウッズのほうが若干釣り目であることに気づくはず。 ここはにせウルトラマンを見破る要領で。 しかしそれでも、 ウーピー・ゴールドバーグとただ普通に太っている黒人のおばさんの見分けのつかなさは異常です。 これに関しては素直にあきらめましょう。
ほかにも顔じゃなくて名前が分からなくなる場合。 「ニュー・シネマ・パラダイス」 の監督もいっつもジュゼッペ・トルナトーレだかトルトナーレだか分からなくなってしまいますが、 「撮るな撮ーれ」と覚えてしまえばいいのです。 シャマランもシャラマンだかよく分からなくなりますよね。 これも「シャマラン、ツマラン」と覚えればいい。 「メトロイド、オモロイド」と対にしてしまえばもう忘れることはありません。
あと私がいつも分からなくなるのがリック・ベイカーとケニー・ベイカー。 どっちが特殊メイクの人でどっちが俳優だったかすぐに忘れてしまいます。 でもそんなときにはこれ。 「スケボーに乗った天使ケニー・ベイカー」 身長が大して変わらないから、と覚えておくのがミソ!